2012.07/04 [Wed]
エキナセア

エキナセア(Echinacea purpurea)
我が家のエキナセアが咲きました(*^^*)
このエキナセアは、先日滋賀の『グリーンスポットデン』さんに行った時、ダンナが選んだものです。


グリーンスポットデン http://www.greenspotden.com/
ダンナは、エキナセアがどんなハーブかは知らないのですが…(^o^;)
苗の説明に、「免疫を高めるハーブ」とあったらしく、「これ良さそうだからこれを買おう!」と言って買ったものです。
あまりハーブに興味はない人なんですが、この日は楽しそうに見学していました。
エキナセアは日増しに色が濃くなっているような感じです。
鮮やかな色から元気をもらっています!
【エキナセア】
薬用として使われるエキナセアは以下の3種です。(学名)
・Echinacea purpurea
・Echinacea angustifolia
・Echinacea pallida
エキナセアは、免疫をあげるハーブとして有名です。
北米の先住民が、伝染病や毒蛇に噛まれた時に用いたハーブです。
風邪やインフルエンザ、カンジダや尿道炎などの感染症の予防に使うことが出来ます
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form