2010.10/11 [Mon]
アロマセラピ?学会
今年のアロマセラピ?学会は、大阪で開催されました。
昨日今日と2日間でしたが、昨日は講座の為参加できず、1日だけ参加してきました。
今日は張り切って朝一から行ってきました?!
どのセミナーを聞くか、抄録をチェックしつつ前日にピックアップ!
どれもこれも聞きたい!ですが、身体はひとつですから(笑)
会場に着くと、鍼灸師の友人が声をかけてくれました。
彼女は精油の販売もしていて、この前台湾に行って来た話しを聞いたり、新しい精油の香りをかがしてもらったり、新商品をみせてもらったりして、しばし雑談…♪
「今日の一押しの講座がはこれよ!」ということで、『Mテクニック:弱った患者への優しいタッチ』のセミナに申し込みました。
会場でセラピストの友人何人かと会ったので合流。
ワークショップを3演題、海外招請講演、特別講演、ランチョンセミナー、特別実技セミナーに参加しました。
それぞれ興味深い内容でした!
海外でのアロマテラピーの実際の様子などはとても興味深く、また医薬品と精油の作用などのお話しなどもありました。
『統合医寮』という言葉が、とても身近に感じられました。
1日があっという間でした!
日々仕事におわれる私ですが、今日はワクワク?♪の一日を過ごさせて頂きました。
学会参加の為にいろいろ手配して下さった、T様ありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしております。
昨日今日と2日間でしたが、昨日は講座の為参加できず、1日だけ参加してきました。
今日は張り切って朝一から行ってきました?!
どのセミナーを聞くか、抄録をチェックしつつ前日にピックアップ!
どれもこれも聞きたい!ですが、身体はひとつですから(笑)
会場に着くと、鍼灸師の友人が声をかけてくれました。
彼女は精油の販売もしていて、この前台湾に行って来た話しを聞いたり、新しい精油の香りをかがしてもらったり、新商品をみせてもらったりして、しばし雑談…♪
「今日の一押しの講座がはこれよ!」ということで、『Mテクニック:弱った患者への優しいタッチ』のセミナに申し込みました。
会場でセラピストの友人何人かと会ったので合流。
ワークショップを3演題、海外招請講演、特別講演、ランチョンセミナー、特別実技セミナーに参加しました。
それぞれ興味深い内容でした!
海外でのアロマテラピーの実際の様子などはとても興味深く、また医薬品と精油の作用などのお話しなどもありました。
『統合医寮』という言葉が、とても身近に感じられました。
1日があっという間でした!
日々仕事におわれる私ですが、今日はワクワク?♪の一日を過ごさせて頂きました。
学会参加の為にいろいろ手配して下さった、T様ありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしております。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form